卵と牛乳で作る簡単プリン

生クリームなしです!バニラビーンズを使うとより香り高くなります。バニラエッセンスでも可です。
このレシピの生い立ち
生クリームのない、普通のプリンを作りたくて。11の工程では、お湯をプリン液の半分くらいの高さまで注いで下さい。カップに浅めに注ぐと、たくさん深く注ぐよりもプリン液が固まりやすいです。
卵と牛乳で作る簡単プリン
生クリームなしです!バニラビーンズを使うとより香り高くなります。バニラエッセンスでも可です。
このレシピの生い立ち
生クリームのない、普通のプリンを作りたくて。11の工程では、お湯をプリン液の半分くらいの高さまで注いで下さい。カップに浅めに注ぐと、たくさん深く注ぐよりもプリン液が固まりやすいです。
作り方
- 1
カップを用意する。バットにキッチンペーパーを敷く。最後に型抜きをしたい方は、カップ内にバターを薄く塗る。
- 2
カラメルソースを作る。鍋に水と砂糖を入れて弱火にかけ、混ざるように軽くゆする。箸やヘラでかき混ぜないこと。
- 3
茶色くなってきたら、鍋を傾けてゆっくり回しながら全体に火が通るようにする。
- 4
濃い茶色になったら火を止め、お湯を加えて鍋をゆすり、全体に混ざるようにする。はねやすいので体を遠ざけてお湯を加える。
- 5
プリンカップにカラメルソースを入れる。
- 6
鍋に牛乳と、分量の砂糖少々を加え、沸騰直前まで温める。
- 7
ボウルに卵と砂糖を加え、泡立て器を持ち上げないように混ぜる。(空気がなるべく入らないようにするため)
- 8
7に6を少しずつ加えて静かに混ぜる。バニラエッセンスを加える。
- 9
8を漉し器や目の細かいざるで漉しながら鍋に戻す。
- 10
カラメルソースを入れたプリンカップに静かに注ぎ入れる。
- 11
バットにお湯を注ぎ入れ、160度に熱したオーブンで20分焼く。プリンカップを傾けて真ん中が動かなければ焼き上がり。
- 12
冷蔵庫で冷やして完成。
- 13
焼き上がりチェック方法…1.型をゆすって、真ん中の部分が揺れない。
- 14
焼き上がりチェック方法…2.指に水をつけて、真ん中をさわって何もついてこなければOK。指に生地がつくならもう少し焼きます
コツ・ポイント
プリン液がなかなか固まらない場合は、オーブンの温度を170度に上げ、様子を見ながら焼くと固まります。ただ、高い温度&焼き過ぎるとすが入るので、様子を見ながら焼いてください。透明のガラスの型だと、焼き上がりチェックしやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわとろプリン♡レンジで簡単、自信作☆ ふわとろプリン♡レンジで簡単、自信作☆
焼かない、蒸さない、ゼラチンを使ってレンジのみで作るふわとろプリン(*≧∀≦*)生クリーム不使用♡100均カップで! kotosank -
-
-
-
その他のレシピ