高菜のとろ玉モッツァレラトースト

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

朝ご飯のお供の九州名産・高菜漬けをアレンジトーストに!ラーマバターの風味は、たっぷりとがポイントです。
このレシピの生い立ち
九州の名産といえば高菜漬け。福岡県みやま市瀬高町は、日本一の高菜の里です。毎朝食卓に並ぶご飯のお供を美味しいトーストにしてみました。

高菜のとろ玉モッツァレラトースト

朝ご飯のお供の九州名産・高菜漬けをアレンジトーストに!ラーマバターの風味は、たっぷりとがポイントです。
このレシピの生い立ち
九州の名産といえば高菜漬け。福岡県みやま市瀬高町は、日本一の高菜の里です。毎朝食卓に並ぶご飯のお供を美味しいトーストにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 食パン 1枚
  2. ごま高菜(刻み) 30~40g
  3. 卵黄 1コ
  4. モッツァレラチーズ 30g
  5. ラーマ バターの風味 適量

作り方

  1. 1

    食パンにラーマバターの風味をたっぷりと塗る。

  2. 2

    高菜をのせて真ん中を開ける。開けたところに卵黄を落とす。

  3. 3

    モッツァレラチーズを中心部と四隅に分けてのせ、トースターで焼く。

コツ・ポイント

ラーマバターの風味をたっぷり目に塗る。焼き加減はお好みで。パンはカリッと、モッツァレラはとろーりと、卵黄は表面固まって中半熟に焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ