レンジでスナップエンドウと人参のナムル

beroneete @Beroneete5714
レンジだけで作れるお弁当用に冷凍もできるナムルです。そのまま食べるなら1人分くらいです。
このレシピの生い立ち
なーちゃんさんのもやしと人参のナムルをお弁当用に常備していますがもやしを買い忘れたのでスナップエンドウに変えて作ってみたレシピです。
レンジでスナップエンドウと人参のナムル
レンジだけで作れるお弁当用に冷凍もできるナムルです。そのまま食べるなら1人分くらいです。
このレシピの生い立ち
なーちゃんさんのもやしと人参のナムルをお弁当用に常備していますがもやしを買い忘れたのでスナップエンドウに変えて作ってみたレシピです。
作り方
- 1
人参を千切りにする
- 2
スナップエンドウは筋をとって斜めに5mm幅に切る。
- 3
耐熱皿にスナップエンドウと人参を入れてレンジ600wで5分加熱(ラップはしません)
- 4
◎をいれて和え冷めるまでしばらく放置する。
- 5
もう一度しっかりと混ぜ合わせ盛り付けて完成です。弁当用に冷凍する場合は次へ
- 6
弁当用に冷凍するなら小皿にラップをしいて小分けカップをのせます
- 7
6に好みの量のせてラップで包みます。
- 8
更にもう一枚ラップで包みます。
- 9
タッパーに入れて冷凍します。
コツ・ポイント
スナップエンドウが加熱しすぎが嫌な方は別にして加熱しても。2倍で作っても調味料一緒でも大丈夫です。冷凍したら前の日に冷蔵庫で自然解凍して下さい。
似たレシピ
-
-
-
レンジ隙間埋めズッキーニと人参のナムル レンジ隙間埋めズッキーニと人参のナムル
お弁当や朝食などで少量のサラダが欲しい時にぴったり!レンジだけで手軽に作れる。たっぷり作って冷凍してお弁当にもberoneete
-
-
-
-
-
-
-
☺大量消費に☆簡単♪豆苗と人参のナムル☺ ☺大量消費に☆簡単♪豆苗と人参のナムル☺
♥話題入り感謝♥火を使わずにレンジで作れる節約レシピ・豆苗と人参のナムルです♪作り置きできてお弁当にもオススメです♡ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739957