とろっと簡単 温泉卵

ぶんで @cook_40073326
とろとろ温泉卵が作れます。
このレシピの生い立ち
とろっとした、温泉卵が作れないか試行錯誤していた時に発見しました。
お水の代わりに、麺つゆを薄めた物でも、美味しくできると思いますよ(^o^)
とろっと簡単 温泉卵
とろとろ温泉卵が作れます。
このレシピの生い立ち
とろっとした、温泉卵が作れないか試行錯誤していた時に発見しました。
お水の代わりに、麺つゆを薄めた物でも、美味しくできると思いますよ(^o^)
作り方
- 1
卵をよく洗い、割って容器に入れる。
- 2
容器に入れた後、水を入れ、爪楊枝で黄身に穴をあけておく。(水は、容器から溢れない程度に入れて下さい)
- 3
ラップをして、600wで30秒、様子を見ながら、500wで10秒加熱する。
- 4
加熱した卵が、お好みの固さになったら、水を捨てて完成。
コツ・ポイント
とにかく、固くなりすぎないように、こまめに確認してください。水の量は、卵を包むくらいかな?と言うぐらいで入れてください。
ラップするのが面倒くさかったら、厚手のキッチンペーパーで軽くかぶせても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740840