きつねおむすび

もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120

お稲荷さんより手軽におむすびはいかがですか?

このレシピの生い立ち
お弁当にお稲荷さんを持っていきたいけれども、少し手軽に済ませたかったので。

きつねおむすび

お稲荷さんより手軽におむすびはいかがですか?

このレシピの生い立ち
お弁当にお稲荷さんを持っていきたいけれども、少し手軽に済ませたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油あげ 2枚
  2. 80cc
  3. 醤油 大さじ1
  4. 甜菜糖 大さじ1
  5. 本みりん 小さじ1
  6. 白胡麻 適宜
  7. ごはん 1.5合〜

作り方

  1. 1

    油あげは油抜きをして、2cmくらいの細切りにする。

  2. 2

    鍋に、油あげ、みず、調味料を入れ、火にかけ汁気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    炊き上がったごはんに、おあげと白胡麻を混ぜ、おむすびを結ぶ。

コツ・ポイント

お弁当などおかずと一緒にいただく時は2合分のご飯くらいがちょうど良い気がします。おむすびだけをいただく場合は、2合分だと少し物足りないかもしれません。今回はラップを使用して結びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120
に公開
マクロビオティックと出会って15年。アーユルヴェーダや冷えとり、宇宙エナジーなど色んなことに興味津々。添加ちゃんや、電子レンジは苦手なので、避けております。動物性食品は、時々、いただきます。味噌、梅干しは手作りで♡自分でお料理ができるって、とても幸せなこと♡有り難うございます
もっと読む

似たレシピ