簡単☆かぶと三つ葉のお吸い物

☆akachin☆ @cook_40250361
時短&簡単&ヘルシー&美味☆
白だしの上品な味と三つ葉の香りと柔らかいかぶがよく合います♡
このレシピの生い立ち
かぶと三つ葉でお吸い物を作りたいと思いました(^^)
簡単☆かぶと三つ葉のお吸い物
時短&簡単&ヘルシー&美味☆
白だしの上品な味と三つ葉の香りと柔らかいかぶがよく合います♡
このレシピの生い立ち
かぶと三つ葉でお吸い物を作りたいと思いました(^^)
作り方
- 1
かぶは皮を剥き縦半分に切ったら1cm幅に切る。
- 2
鍋に★を煮立たせ①を加え透き通るまで煮る。
根元を切り4cm幅に切った三つ葉を加え火を止め器に盛る。 - 3
今回にんべんの白だしを使いました☻
コツ・ポイント
白だしはメーカーによって濃さが違うのでお好みの濃さで調整してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆ふんわり 三つ葉の卵とじ お吸い物 簡単☆ふんわり 三つ葉の卵とじ お吸い物
卵はふわふわ。三つ葉が香り、ほっとする味のお吸い物。すぐに作れて何にでも合い、簡単にたんぱく質補給も♪ ☆K’sキッチン☆ -
-
早い! 三つ葉と 豆腐 椎茸の お吸い物 早い! 三つ葉と 豆腐 椎茸の お吸い物
簡単 早いです!5分くらいで作れます(*´∀`)でも、料理屋さんのような、上品なお吸い物です(^-^)♪ 331ミミイ -
-
一番だしを使って*三つ葉のお吸いもの 一番だしを使って*三つ葉のお吸いもの
昆布と削り節で取った一番だしを使用して、三つ葉のお吸い物を作りました。だしの香りとさわやかな三つ葉がよく合います。 violets
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742459