作り置きにも♪塩肉じゃが

ホクレンきたやさい
ホクレンきたやさい @cook_40232747

よくねたいもの甘さとうまみが引き立つ、シンプルな塩味の肉じゃが。しっとりと甘いメークインが、あっさり味の煮物にぴったり♪
このレシピの生い立ち
寝かすことで甘くおいしくなった「ホクレン よくねたいも」を使ったラクうまレシピ。食卓の定番肉じゃがを、よくねたいも×塩味で。素材の味を引き立てるシンプルな塩味だから、甘みとうまみがじっくり味わえます。翌日は味が馴染んでおいしさUP!

作り置きにも♪塩肉じゃが

よくねたいもの甘さとうまみが引き立つ、シンプルな塩味の肉じゃが。しっとりと甘いメークインが、あっさり味の煮物にぴったり♪
このレシピの生い立ち
寝かすことで甘くおいしくなった「ホクレン よくねたいも」を使ったラクうまレシピ。食卓の定番肉じゃがを、よくねたいも×塩味で。素材の味を引き立てるシンプルな塩味だから、甘みとうまみがじっくり味わえます。翌日は味が馴染んでおいしさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホクレン よくねたいもメークイン 2~3個
  2. 豚バラ肉(薄切り) 120g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/4本
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. 【A】
  7. 300ml
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/3
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、「ホクレン よくねたいも(メークイン)」を使います。

  2. 2

    よくねたいもは、皮をむいてひと口大に切る。玉ねぎはくし切りにし、にんじんは皮をむいて乱切りにする。

  3. 3

    豚バラ肉は5cmの長さに切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して<3>を炒め、<2>と【A】を加える。沸騰したら落としぶたをして中弱火で12~15分煮る。

コツ・ポイント

落としぶたをして煮ると、煮くずれしにくく、味もしみ込みやすくなります。煮上がったあと、少しおくとじゃがいもに味がよくしみ込みます。豚肉をベーコンに変えて、ちょっと洋風テイストにしても、おいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホクレンきたやさい
に公開
ホクレンオリジナル商品「よくねたいも」いよいよ「よくねたいも」の時期がやってきます!2016年3月から出荷される「よくねたいも」をおいしく食べるオリジナルレシピを、一足先にお届けします。今しばらく、3月からの製品出荷を楽しみにお待ちください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ