隠し味不要*ふつうに美味しいチキンカレー

隠し味の呪縛から解き放たれたあるもので作れるふつうに美味しいカレーです。チキン以外にもアレンジ可能です。激辛も対応。
このレシピの生い立ち
凝れば凝るほど足せば足すほどに、自分のカレーって美味しくないって思っていましたが、材料をとことんダイエットしてそのかわり時間の手を借りた、隠し味の呪縛から解き放たれた、あるもので作れるふつうに美味しいカレーです。もう自分のカレーでいい
隠し味不要*ふつうに美味しいチキンカレー
隠し味の呪縛から解き放たれたあるもので作れるふつうに美味しいカレーです。チキン以外にもアレンジ可能です。激辛も対応。
このレシピの生い立ち
凝れば凝るほど足せば足すほどに、自分のカレーって美味しくないって思っていましたが、材料をとことんダイエットしてそのかわり時間の手を借りた、隠し味の呪縛から解き放たれた、あるもので作れるふつうに美味しいカレーです。もう自分のカレーでいい
作り方
- 1
玉ねぎを半分は繊維にそって、もう半分は繊維をたって薄切りにする。
- 2
油をひいた鍋で炒める。ここでひとつまみの塩をふる。最初は強中火。
- 3
焦げ色がついたら鍋には蓋をする。極弱火で蒸しながら炒める感じ。
その隙に、にんじんをすりおろす - 4
玉ねぎが半量位になったらにんじんを投入して火を気持ち強くして炒める。水分がやや飛んだな〜位になったら火を止める。
- 5
肉を焼く。私はトリモモ肉。脂身から焼いて焼き目が両面についたら水を入れ沸騰させる。鍋に付いた肉汁をこそげる感じ。
- 6
5と4をあわせて煮込む。沸騰したら蓋をしてごく弱火。2時間くらい気長に。あえて圧力鍋は使わず水分を少し蒸発させる。
- 7
野菜は形のない状態。肉もやわらかいはず。好みですが私はトリ肉をさらにお玉の背でつぶして粉砕しほぼ形のない状態にします。
- 8
ここで市販のルー投入。砂糖・しょうゆも入れ10〜20分煮込む。テフロンの鍋+ゴムべらで混ぜると焦げないです。これで完成
- 9
辛党の人は自由に辛味を添加。あえてガラムマサラなどは使わずお試しください。カレー風味を強くしたい時は純カレー粉で。
コツ・ポイント
あえて圧力鍋を使わないこと。沸騰での対流と自然な蒸発を勘定に入れています。また、あえてガラムマサラなど使わないこと。私はスパイシーカレーはお店に任せ、おうちではこれに落ち着きました。ルーの量は加減してください。水を足さない方がいいですよ
似たレシピ
-
-
ふつうのチキンカレー ふつうのチキンカレー
市販のカレールーでつくる普通のチキンカレーです。余計な工夫をしなくても、カレールーの箱の裏にあるつくり方通りで、間違いなくおいしいカレーができてしまいます。家庭の食卓を豊かにしてきた日本のカレールーの功績は、本当に大きいですね。 movinow -
-
-
-
カフェ風♪スペシャルチキンカレー カフェ風♪スペシャルチキンカレー
カフェに出てくるようなオシャレカレー♡じっくり炒めた玉ねぎの旨みとチキンの旨みがダブルで美味しい爽やかなカレーです。 HIROマンマ -
-
-
その他のレシピ