ふわふわ♡白だしと昆布茶のだし巻き玉子♡

♡мiчаⅵ♡⋆ @cook_40040305
話題入り感謝♡ふわふわでほっとするだし巻き玉子です♡
このレシピの生い立ち
いつもだし汁と醤油メインの卵焼きですが
すこし飽きてきたので白だしでつくってみました✧*
シンプルですが上品な味ですごく美味しいです♡
ふわふわ♡白だしと昆布茶のだし巻き玉子♡
話題入り感謝♡ふわふわでほっとするだし巻き玉子です♡
このレシピの生い立ち
いつもだし汁と醤油メインの卵焼きですが
すこし飽きてきたので白だしでつくってみました✧*
シンプルですが上品な味ですごく美味しいです♡
作り方
- 1
ボールに全ての材料をいれ
空気を含ませるように
混ぜる - 2
フライパンに薄く油を引き
先ほどの卵液を半分ちょっといれグルグル大きめにかき混ぜる - 3
半熟のうちにフライ返しを使って形を整えながら端によせる
- 4
空いている所に薄く油をひき
残りの卵液の3分の1程いれる。
端に寄せた卵の下にも行き渡るように。これを2、3回繰り返す - 5
全ての卵液を入れ終わったらフライ返しでフライパンの端を使って形を整えながら火を通す(弱火~中火)
- 6
ひっくり返しながらかたちが整ったらお好みの大きさに切って完成です♡
- 7
※白だしの種類によりしょっぱくなったとレポがありました( ›ω‹)謝少し少なめから味見して調節するといいかもしれません
コツ・ポイント
水を入れるとふんわり柔らかに仕上がります✧*
お好みでサラダ油をごま油にするのも風味がアップしておすすめ✧*
似たレシピ
-
材料2つ!昆布茶でだし巻きたまご✿ 材料2つ!昆布茶でだし巻きたまご✿
だしいらずでとっても簡単なだし巻き卵ができちゃいます(◡‿◡*)昆布茶ってスゴイ!11.10.12話題入り感謝致します tira -
-
-
-
昆布茶でだし巻きみたいな玉子焼き 昆布茶でだし巻きみたいな玉子焼き
クックの皆さんの昆布茶レシピを参考にうちの味が決まりました!お料理初心者の長女に覚え書きレシピ。話題入り感謝です❤️ nakamucchi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744613