圧力鍋で簡単家族が喜ぶビーフストロガノフ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

家族がおいしいと喜んでくれる、我が家の定番メニュー。圧力なべでささっと。焼き肉のたれが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
一度市販のドミグラスソースを使って作ったら家族に好評だった、ビーフストロガノフ。
今回はトマト缶を使って作りました。

圧力鍋で簡単家族が喜ぶビーフストロガノフ

家族がおいしいと喜んでくれる、我が家の定番メニュー。圧力なべでささっと。焼き肉のたれが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
一度市販のドミグラスソースを使って作ったら家族に好評だった、ビーフストロガノフ。
今回はトマト缶を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ローリエ 1枚
  4. 赤ワイン 100cc
  5. 3カップ
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2.5
  8. トマト缶 200g
  9. ウスターソース 大さじ3
  10. 焼き肉のたれ 大さじ3
  11. 生クリーム 100cc
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはうすくスライスし、牛肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて玉ねぎと牛肉を炒める。

  3. 3

    小麦粉を加え、だまにならないようしっかり炒める。

  4. 4

    赤ワイン、ローリエを加え、アルコールが飛ぶまで煮る。

  5. 5

    4を、圧力鍋に入れ替え、水、コンソメキューブ、トマト缶を加えて蓋をし、加圧されたら火を止めて自然放置する。

  6. 6

    ウスターソース、焼き肉のたれ、生クリームを入れて味を調えて火を止める。

コツ・ポイント

炒めることができる圧力鍋を使用する場合は、フライパンを使わず、そのまま圧力鍋で炒めてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ