とろーりもち入りお好み焼き

三島食品 @cook_40102197
トッピングにお餅はよくありますが、お餅をメインにしたお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
焼きたてのとろーりとしたおもちとチーズの食感が抜群です。お好み焼きには欠かせないかつお節と三島の『青のり』をたっぷりかけて、一味違う食感と味をお召し上がり下さい。
作り方
- 1
小麦粉、溶き卵、水を加えて混ぜ合わせ、生地を作っておく。
- 2
餅を1.5cm角に切る。きゃべつ、ソーセージを1cm幅に切る。パプリカをさいの目切りにしておく。
- 3
餅、半量のチーズ、干し海老、きゃべつ、ソーセージ、パプリカ、コーンを生地に混ぜる。
- 4
フライパンに油をひき、お玉一杯分の生地を流し入れて丸く焼く。
- 5
両面が焼けたら、残りのチーズをのせる。さらにソースを塗ってかつお節、『青のり』をかける。
- 6
国産のすじ青のりを使用しています。濃い深緑色で、細長いスジ状をしており、風味豊かなすじ青のりです。
コツ・ポイント
三島の青のり
似たレシピ
-
-
-
-
とろーりモチモチ!シーフードお好み焼き* とろーりモチモチ!シーフードお好み焼き*
フライパンで!!! 外はカリッと、中はふわっとモチもちチーズ入りお好み焼き。お餅入りで満腹度もUP!熱々を召し上がれ♪ Chii*lani -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746444