赤ウインナーでネクタイ♪

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

父の日やお弁当に!チーズで水玉模様のネクタイにしてみました♪「ネクタイ?」笑われるかも?ゆがんでる~f(^_^;

このレシピの生い立ち
【キャラ弁☆赤いウインナーで水玉のリボン♪】ID19304527から、他に水玉に出来ないか考えて、赤いネクタイを作りました。水玉模様のネクタイありますよね!

赤ウインナーでネクタイ♪

父の日やお弁当に!チーズで水玉模様のネクタイにしてみました♪「ネクタイ?」笑われるかも?ゆがんでる~f(^_^;

このレシピの生い立ち
【キャラ弁☆赤いウインナーで水玉のリボン♪】ID19304527から、他に水玉に出来ないか考えて、赤いネクタイを作りました。水玉模様のネクタイありますよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ウインナー 1本で2個
  2. ベビーチーズ(とけないチーズ 適量
  3. お弁当用アルミホイル 1個
  4. トロ 1本

作り方

  1. 1

    ウインナーを縦に半分します。

  2. 2

    写真の様に3ヵ所切ります。

  3. 3

    三角に切った所を横に薄く切り込み入れます。(焼く前に切り込みを入れますが、わかりやすいように焼いてから写真を撮りました)

  4. 4

    横に切り込みを入れた所から下側のみ(写真)ストローで穴を開けます。

  5. 5

    チーズにストローを刺してチーズをすくって、ウインナーの穴にストローをつけて、チーズの上を指でしぼるようにチーズを出します

  6. 6

    とけないスライスチーズを使用する場合は、何回かチーズをすくって厚さを作ります。

  7. 7

    お弁当のアルミホイルに置いて、オーブントースターで約2~3分焼きます。時間は調整して下さい。

  8. 8

    やけどに気をつけて取り出して出来上がりです。

  9. 9

    フライパンでも焼けます。両面焼いたのでチーズが焼けて少なくなりました。

コツ・ポイント

ネクタイが細くなりすぎないように、切る所を少なくします。なるべく左右対象になるように切ります(写真はゆがんでますが、、)オーブントースターでもフライパンでも出来ます。とけないチーズを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ