豚の角煮

からからころころ @cook_40045085
とろっとあまじょっぱい角煮です。写真はだいぶ食べてから気づいたので、小さなお肉だけ。えへ。(‾∇‾*)ゞ
このレシピの生い立ち
なんとかとろっとしないかしらと苦心しました。成功ー!
豚の角煮
とろっとあまじょっぱい角煮です。写真はだいぶ食べてから気づいたので、小さなお肉だけ。えへ。(‾∇‾*)ゞ
このレシピの生い立ち
なんとかとろっとしないかしらと苦心しました。成功ー!
作り方
- 1
卵を茹で玉子にする。こんにゃくは下ゆでする。
- 2
豚バラは鍋に入るほどの大きさにカット。豚の高さの水、酒、玄米を加えて1時間半、最初は中火、煮たったら弱火で炊く。
- 3
豚バラを一口大に切り分け、こんにゃくと一緒に鍋に並べ、☆印の調味料を注ぎ、落し蓋をして、弱火で一時間煮る。
- 4
茹で玉子を加えて、ひとにたちさせ、冷やす。
- 5
食べる前に温めなおす。
コツ・ポイント
一度冷やすと味が染みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306739