10分で完成★レンジで煮物

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

油抜き済みの薄揚げを使えば全行程10分以内で余裕で作れます♪切ってレンチンするだけなので、あと一品と言う時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
筍ご飯用に買っておいた油揚げと、エノキが余っていたので、手間を掛けずに作れるものをと考えました。

10分で完成★レンジで煮物

油抜き済みの薄揚げを使えば全行程10分以内で余裕で作れます♪切ってレンチンするだけなので、あと一品と言う時にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
筍ご飯用に買っておいた油揚げと、エノキが余っていたので、手間を掛けずに作れるものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白ネギ 1/2本
  2. 薄揚げ 20gくらい
  3. エノキ 100gくらい
  4. 鰹節 5gくらい
  5. ●白だし 大さじ1弱
  6. ●水 85~100ccくらい

作り方

  1. 1

    白ネギ(太ねぎ)は、白い部分と青い部分を取り交ぜて焼く/2本を一口大の斜め切りにして蓋付きレンジ容器に入れる。

  2. 2

    エノキは石突を取り、バラバラにしてから半分に切る。
    薄揚げは油抜きしてから食べ易い大きさの短冊に切る。

  3. 3

    レンジ容器の蓋をして、●と葱を入れて2分30秒。次に薄揚げも入れて。更に2分30秒。

  4. 4

    次にエノキとオカカを入れて全体をザックリ混ぜ、再び蓋をして1分30秒。

  5. 5

    お皿に盛って出来上り♪
    今回は耐熱のレンジ用鍋で作ったのでそのままテーブルにGOでした♪

コツ・ポイント

白ネギは、1本でも良いかも。今回は余ったのを使ったので1/2本と表記しました。油揚げは、油抜き不要の物があったので使ってみました。これは便利(笑)レンチン時間は各家庭の調理器に因り調整して下さい。ウチのは500wくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ