[簡単美味☆]ししゃものガーリックオイル

たきぼん
たきぼん @cook_40117679

ワインにぴったりのイタリアンおかず。ししゃもと大葉とにんにくだけで、簡単で驚きの美味しさ!!おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
友人からごちそうになったししゃもを使ったオイルパスタをヒントに、大葉をたっぷり加えて爽やかに、昆布だしで味に深みをつけました。このままでも美味しい。昆布だし投入後に、パスタゆで汁を加えて乳化させるとパスタソースにもなります!

[簡単美味☆]ししゃものガーリックオイル

ワインにぴったりのイタリアンおかず。ししゃもと大葉とにんにくだけで、簡単で驚きの美味しさ!!おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
友人からごちそうになったししゃもを使ったオイルパスタをヒントに、大葉をたっぷり加えて爽やかに、昆布だしで味に深みをつけました。このままでも美味しい。昆布だし投入後に、パスタゆで汁を加えて乳化させるとパスタソースにもなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ししゃも 12~15尾
  2. 大葉 10枚~
  3. にんにく(みじん切り) 2片
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 昆布だし(粉末 小さじ1
  6. 塩・胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ししゃもは頭と尾を落とし、1cm位の大きさに切ります。
    大葉はみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとんにくを入れ、弱火でじっくりと火を入れにんにくの香りを出します。にんにくを焦がさないように。

  3. 3

    いい香りがしてきたら、中火にしてししゃもを投入。蓋をして、時々フライパンを振りながら炒めます。

  4. 4

    ししゃもに火が入ったら、昆布だしをふり入れて、さっくり混ぜます。大葉も入れて手早く混ぜます。

  5. 5

    出来上がりです!
    味を見て、必要であれば塩、胡椒で整えてください。

コツ・ポイント

ししゃもは冷凍品だと1cmサイズに切りやすいです。じっくりにんにくを炒めて香りを出し、ししゃもを投入したら卵が跳ねるので蓋をしてください。
味付けは昆布だしにお任せ!
我が家では大葉とにんにく多めが人気です。
パスタソースにも応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たきぼん
たきぼん @cook_40117679
に公開
美味しい料理でお酒を飲むのが大好き!家では晩酌型夕食なので、お酒に合う献立を作ります☆できるだけ簡単に。いつもの食材で作れるように。そして、安心して息子に食べてもらえるように。料理の腕前上達を目指し、クックパッドを活用していま~す♪
もっと読む

似たレシピ