作り方
- 1
カボチャを食べやすい大きさに切って鍋に入れる。
わが家はルクルーゼ使用です。
- 2
カボチャに砂糖を全体に絡めて30分以上放置。
私は昼食後に用意して夕方煮ます。 - 3
塩糀も全体に絡めて、30分ほど放置。
- 4
水を加えて強火にかける。
沸いたら蓋をして弱火で10分。 - 5
最後に醤油を少々。本当に気持ち入れる位で。
煮汁を煮詰め、カボチャに絡める。
似たレシピ
-
塩糀と水だけ!シンプルなかぼちゃの塩糀煮 塩糀と水だけ!シンプルなかぼちゃの塩糀煮
つくれぽ20人達成!シンプルに塩糀だけで煮ることで、かぼちゃのうまみと甘みがぐっと引き出されます。1人前117kcal。 テンヨ武田 -
簡単!かぼちゃの塩こうじ煮 簡単!かぼちゃの塩こうじ煮
弁当にもおすすめ☆ かぼちゃを液体塩こうじ+水で煮るだけの簡単メニュー。かぼちゃの味の甘さと液体塩こうじのやさしい甘さで抜群においしくなります♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751721