セロリの豚ロース巻き

koyasu_100
koyasu_100 @cook_40261747

シャキシャキのセロリをジューシーな豚ロースで巻いて、春のご馳走に!
セロリの葉で巻いて食べればより一層おいしいです。
このレシピの生い立ち
新鮮でおいしいセロリが手に入ったので。
セロリが苦手な方にも喜ばれるかも。。

セロリの豚ロース巻き

シャキシャキのセロリをジューシーな豚ロースで巻いて、春のご馳走に!
セロリの葉で巻いて食べればより一層おいしいです。
このレシピの生い立ち
新鮮でおいしいセロリが手に入ったので。
セロリが苦手な方にも喜ばれるかも。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. セロリ 一本
  2. 豚ロース 約12枚
  3. ★薄口醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. 塩、こしょう、酒、オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    セロリは葉を取り、茎の部分を5mm位の厚みに斜めに切る。
    葉は小さく一口大にちぎっておく。

  2. 2

    豚ロース肉を広げ、塩・こしょうをふる。

  3. 3

    ★の調味料を合わせておく。

  4. 4

    豚ロース肉の端に、1でセロリの茎を斜め切りしたものを置いて、くるくると巻く。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、4で巻いた肉を並べて焼き始める。

  6. 6

    片面に焼き色がついたら、裏返して酒を大さじ1弱回しかけ、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    ★の合わせ調味料を入れ、軽く煮詰める。

  8. 8

    お皿に、セロリの葉を並べ、焼いた肉を盛り付ける。

コツ・ポイント

セロリの筋が気にならないように、ナナメ切りにしてください。
優しい味が好きなので薄口醤油にしましたが、醤油でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koyasu_100
koyasu_100 @cook_40261747
に公開

似たレシピ