早焼きならぜひ!!やわふわぁ~な食パン♪

ころわんの母さん
ころわんの母さん @cook_40118826
仙台市

本当にびっくりするほど『やわふわぁ~』なんです!我が家はもうこのレシピだけ♪ぜひともお試しいただきたいです♡
このレシピの生い立ち
土日の朝食はパンなのですが、前日夜に仕込んで予約するのを忘れて寝てしまい…。予約じゃないから牛乳とヨーグルトも入れちゃおう!と。早焼きコースで思いどおり焼けるか心配でしたが、想像以上にとろける食感でびっくり!!ぜひお試しいただきたいです♡

早焼きならぜひ!!やわふわぁ~な食パン♪

本当にびっくりするほど『やわふわぁ~』なんです!我が家はもうこのレシピだけ♪ぜひともお試しいただきたいです♡
このレシピの生い立ち
土日の朝食はパンなのですが、前日夜に仕込んで予約するのを忘れて寝てしまい…。予約じゃないから牛乳とヨーグルトも入れちゃおう!と。早焼きコースで思いどおり焼けるか心配でしたが、想像以上にとろける食感でびっくり!!ぜひお試しいただきたいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホームベーカリー1斤分
  1. 強力粉(今回は春よ恋) 280g
  2. はちみつ 30g
  3. 塩(今回は岩塩) 4g
  4. 無塩バター 15g
  5. 明治ブルガリアヨーグルト(プレーン) 30g
  6. 牛乳 140cc
  7. インスタントドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    材料を計量して全て容器へ入れる。インスタントドライイースト入れがあればイーストはそちらへ。

  2. 2

    早焼きコースにセットしてスイッチオン♪(ちなみに焼き色はいつも淡設定です)

  3. 3

    焼けたらやけどに気をつけながらすぐに取り出してケーキクーラー等の上に置いてください。

  4. 4

    粗熱が取れたらお好きな厚さにスライスして…いただきまぁす♪

  5. 5

    何度か焼いているうちに やわふわじゃない時があり、原因を調べてみたらヨーグルトでした↓

  6. 6

    いろんなプレーンヨーグルトで焼いてみましたが、明治ブルガリアヨーグルトで作ると仕上がりが断然違います!菌の違い?

  7. 7

    …ちなみに、材料全て冷蔵庫から出したて冷え冷えで焼いて実験(室温21℃)!結果、冷え冷えでもやわふわぁでした♪

  8. 8

    我が家では、防虫のため強力粉も冷蔵庫で保管しています。粉につくダニでアレルギーを起こす場合があるのだとか∑( ̄Д ̄;)

  9. 9

    それから、牛乳やヨーグルトが入るので予約で焼くのは避けてくださいね。

  10. 10

    牛乳が切れていて水(牛乳と同量)で焼くことに。水でもやわふわぁ~は変わりませんでした!風味の点で牛乳がオススメですが。

  11. 11

    しっとり柔らかなので、粗熱が取れるまでは立ててではなく横にしてケーキクーラーの上に置いたほうが良いかもしれません。

  12. 12

    牛乳の量見直しと、その他注意点など書き加えました。印刷をしてくださった皆様、見直しよろしくお願いします。

  13. 13

  14. 14

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

コツ・ポイント

・1番のコツは明治ブルガリアヨーグルトを使うこと!他のプレーンヨーグルトでも焼きましたが、ここまで柔らかくはなりませんでした。理由はわかりませんが(笑)
・翌日食べるなら切らずに取っておき、食べる直前にスライスした方が柔らかです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころわんの母さん
に公開
仙台市
キッチン開設11年目私の拙いレシピにお付き合いいただきありがとうございます♪朝4時に起き大好きなRADやback numberの歌を聴きながら鼻歌交じりでお弁当作ってます♪*早起きお弁当チーム(略して早弁チーム😁)結成*只今16名で活動中!名簿は『お弁当の彩りに*薄切りラディッシュ浅漬け』内に。たまに作る程度という方も大歓迎です♡⬆️メンバーのみなさんに相談もなくですが改名しようかと思いまして🙇🏻‍♀️💦新しい名称は✨️『早起きお弁当チーム(お弁当作り一緒に楽しもうチーム)』✨️カッコ書きの部分が増えただけですが (笑)、要するに早起きの人もそうじゃない人も思いを込めて(時には憎らしさも込めて笑)作ることを一緒に楽しんじゃお❣️というチームにしたいと思います😊ですので 今まで早起きじゃないから…と躊躇されていた方もぜひお弁当作りで楽しく繋がりましょう♪✿ワンプレート倶楽部 (只今忙しく幽霊部員状態💦)昨年 母が亡くなり、仕事が休みの日は独居の父の元へ通ったり日々忙しくしています。そのため なかなか皆さんのキッチンへ伺えず…💦ですので いいねや返れぽなど どうぞお気遣いなく😊時間があるときに楽しく交流出来たらと思っています♪夫と成人した娘2人と目に入れても痛くないほどかわいい保護猫の4歳♂キジトラ6.5kgの大福(愛称ぷく)6歳♂茶白の甘えん坊コテツ4人と2匹で仙台市在住アイコンは3年前に5才で虹の橋を渡った愛猫のサバ白♂まめInstagram@miki.obento_(お弁当専用アカウント)
もっと読む

似たレシピ