ピーマンと塩昆布炒め

マカダミア☆チョコ
マカダミア☆チョコ @cook_40214587

ピーマンと塩昆布の相性が抜群です!
味付けは基本、塩昆布のみなのでお好みで醤油を少し入れてみてもいいと思います!
このレシピの生い立ち
私はピーマンが好きで何かピーマンを使った料理ができないかなーっ思って偶々、塩昆布があったので混ぜたら結構よかったので 笑

ピーマンと塩昆布炒め

ピーマンと塩昆布の相性が抜群です!
味付けは基本、塩昆布のみなのでお好みで醤油を少し入れてみてもいいと思います!
このレシピの生い立ち
私はピーマンが好きで何かピーマンを使った料理ができないかなーっ思って偶々、塩昆布があったので混ぜたら結構よかったので 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5個
  2. 塩昆布 15〜20g
  3. 小さじ1
  4. 醤油 お好み
  5. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    まずピーマンの種を取り除きます。種を取ったピーマンを千切りにしてボールや皿に入れておいておく。

  2. 2

    ※あとは切るものがないので、まな板と包丁は洗っていいです。

  3. 3

    熱したフライパンに小さじ1の油とピーマンをいれて炒めます。
    大体、火が通ったら市販の塩昆布も入れて炒めます。

  4. 4

    塩昆布がしんなりしてきたら火を止めて盛り付け!
    最後に白ごまをかけたら完成!!

コツ・ポイント

ピーマンは火をちゃんと通すと甘みが増すのでしっかり火を通してください!
冷凍室に一度ピーマンをいれておくと苦味が抑えられるようなのでお子さんがいる方はやってみてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マカダミア☆チョコ
に公開

似たレシピ