ひじきとレンコンの炒め煮

crescentなな @cook_40257492
子どもが大好きなひじき!レンコンが余ってたので入れました(^^)いろんな食感が楽しい一品です!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました!子どももパクパク食べました♪
ひじきとレンコンの炒め煮
子どもが大好きなひじき!レンコンが余ってたので入れました(^^)いろんな食感が楽しい一品です!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました!子どももパクパク食べました♪
作り方
- 1
乾燥芽ひじきを戻す。
- 2
人参、レンコン、油揚げは細切りに。舞茸は小さくなるように裂く。(写真には舞茸が載っていません。)
- 3
ごま油をひき、人参とレンコンを炒める。
- 4
火が通ってきたら油揚げを入れてさらに炒める。
- 5
舞茸と戻したひじきを入れ、軽く炒める。料理酒を入れたら蓋をして蒸す。人参に火が通ればおっけーです。
- 6
すりおろし生姜、醤油、みりんを入れ、水分がなくなってくるまで炒めたら完成!
コツ・ポイント
蓋をして蒸し焼きにすると時短です!
似たレシピ
-
-
◆簡単健康副菜♡ひじきと蓮根の炒め煮◆ ◆簡単健康副菜♡ひじきと蓮根の炒め煮◆
ひじきと大豆の煮物に蓮根を入ることで食感と食べ応えプラス!ひじきは脂肪燃焼効果もあり、ダイエット時にはモッテコイです♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759758