ガーリックツナライス
これからの時期♪
洋食のお肉料理にご飯は…ぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
ガーリックスライスの乾燥を購入してみました…
まずは…ご飯と。
作り方
- 1
アンチョビは細かく切っておく。
温かいご飯を用意。 - 2
油をひいて※を弱火で短時間炒める。
- 3
温かいご飯を入れて炒め、★を入れて炒め合わせる。
- 4
このように。
- 5
合わさったら、火を落とし、◎を入れて味付けをする。
余熱で炒める。
(味見をして足りなければ塩、胡椒で味を整える。) - 6
器に盛る。青のりを振る。
コツ・ポイント
弱火で※を炒める。焦げやすいので、弱火で短時間!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単ごはん】大葉とツナの炊き込みご飯 【簡単ごはん】大葉とツナの炊き込みご飯
炊飯器で簡単に作れる炊き込みご飯です。さっぱりこっくり!1歳の子供もぱくぱく!3歳の子供もおかわり!大葉の消費にもどうぞ cyok_ki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763391