シンプル中華!白菜と豚肉のあんかけ

ray.
ray. @cook_40210058

そのままでも、ご飯にかけても美味しい!お手軽中華です\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
中華丼を作るには材料が足りなかったので(笑)白菜と豚肉だけでシンプルに作ってみました!

シンプル中華!白菜と豚肉のあんかけ

そのままでも、ご飯にかけても美味しい!お手軽中華です\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
中華丼を作るには材料が足りなかったので(笑)白菜と豚肉だけでシンプルに作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個(5枚程)
  2. 豚バラor豚こま 150g
  3. 1/2カップ
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★オイスターソース 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1/2
  8. 大さじ2
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにする。

  2. 2

    フライパンに★を全て入れて熱し、白菜を芯部分が下になるように入れる。

  3. 3

    蓋をして弱〜中火で白菜が少し柔らかくなるまで煮る。(5分程度でした)

  4. 4

    蓋を取り、豚肉を入れる。
    軽く混ぜ合わせて、豚肉に火が通るまで煮る。(ここも5分程度でした)

  5. 5

    ☆を混ぜた水溶き片栗粉を入れ、全体的にとろみがついたら火を止め、ごま油を回しかけたら完成!

コツ・ポイント

白菜はかなりしんなりするので、多めに入れて大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ray.
ray. @cook_40210058
に公開
年子育児に奮闘中( ` ω ´ )『時短』『ずぼら』『手抜き』だけど『美味しい』ご飯作りを模索中の、新米主婦です!
もっと読む

似たレシピ