ティラミス風ウェーブトースト☆

レオシオ♡ @cook_40093509
低コストでティラミス風に作ってみました。大人なお味に仕上げました!細かく画像を載せたので作りやすいかと思います♪♪
このレシピの生い立ち
お金をあまりかけずに美味しい物を作りたくて…。
試行錯誤を繰り返して出来ました!
ティラミス風ウェーブトースト☆
低コストでティラミス風に作ってみました。大人なお味に仕上げました!細かく画像を載せたので作りやすいかと思います♪♪
このレシピの生い立ち
お金をあまりかけずに美味しい物を作りたくて…。
試行錯誤を繰り返して出来ました!
作り方
- 1
コーヒーシロップを作る。少し多めの分量です。お湯を入れ混ぜ冷ます。
- 2
チーズクラッカーはトップバリュのを使用
- 3
チーズクラッカーをポリ袋に入れ、砕く。形がありすぎると後々模様がつけにくいのでクラッカーの形を残しすぎない!
- 4
生クリームを立てる。8分立てぐらい
後で硬さ調節。→冷蔵庫 - 5
食パンにコーヒーシロップを塗る。多めに、白い部分がないように
- 6
クリームに砕いたクラッカーを入れ混ぜる。少しゆるいぐらいでok。深めの湯呑みにジップロック(Mサイズ)をセット
- 7
*ジップロックに入れて端を切るとこんな感じになります!
- 8
絞り袋がなかったのでジップロックで代用。端を切り、パンに絞っていく。絞り袋ではないので多少いびつですが(笑)
- 9
ティースプーンでウェーブ模様にする。これを下まで繰り返す。
5列×5列 - 10
*ちょっと汚いですが、出来上がりはこんな感じ〜
- 11
ココアパウダーを振り、アラザンで飾りつけ。出来上がり!!
コツ・ポイント
*コーヒーシロップは多めに塗り重ねて下さい
*生クリームは立てすぎ注意
*ココアパウダーは溶けないものを
(画像では白い部分が見えてますが、見えないぐらいかけても大丈夫です)
*生クリーム余ったのでチーズクラッカーにつけて食べました(笑)
似たレシピ
-
-
-
バレンタインに!大人のコーヒー生チョコ バレンタインに!大人のコーヒー生チョコ
ちょっと大人っぽく、コーヒー味の生チョコを作りました。ラム酒を入れずにお子様用と、ラム酒多めで大人用と作り分けても◎ まほうのこみち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769844