ハロウィンキャラ弁

マリメッコ♡
マリメッコ♡ @cook_40262526

10月のキャラ弁はやっぱりハロウィン!子供も盛り上がります٩(^‿^)۶
このレシピの生い立ち
オレンジ色の卵が作りたくてケチャップを入れてみると綺麗な色ができました♡

ハロウィンキャラ弁

10月のキャラ弁はやっぱりハロウィン!子供も盛り上がります٩(^‿^)۶
このレシピの生い立ち
オレンジ色の卵が作りたくてケチャップを入れてみると綺麗な色ができました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. ケチャップ 適量
  3. 海苔 適量
  4. ハム 適量

作り方

  1. 1

    1.卵を溶きながら卵がオレンジ色になる様に少しずつケチャップを混ぜていく。
    ※意外と少量で色が付きます

  2. 2

    2.テフロン加工のフライパンに油をしきフライパンを温めておく。余分な油をキッチンペーパーで拭き取り一度火を消します。

  3. 3

    3.フライパンに卵を均等に流し入れ余熱を使って焼く。
    ※余熱が十分ではない場合は火を着けて焼きすぎない様に慎重に焼く

  4. 4

    4.フライパンから卵が破けないように取り出し少し冷めるまで置いておく。ラップを準備して冷めた卵をラップの上にのせる。

  5. 5

    5.卵の上にご飯をのせる。我が家では予め用意したチキンライスを入れていますが中身は白米や冷食のピラフ等でもOK。

  6. 6

    6.ラップで全て包み込み丸い形に整えていく。この時不要な卵の端はキッチンバサミで切り落としていく。

  7. 7

    7.海苔で目と口、鼻部分を切り取り、ハムでほっぺた用の丸を切り取る。
    ※鼻は目よりも小さな三角にするとバランスが良くなる

  8. 8

    8.それぞれのパーツを貼り付けて完成!
    ※海苔はそのまま付きます。ハムはケチャップをちょっと付けてから貼り付けます。

コツ・ポイント

ケチャップは入れすぎに注意!入れすぎると焼いた時にオレンジが濃すぎてしまいます。ちょっとずつ入れて色を見て下さいね^ ^
卵は余熱で焼くのが焼きすぎないコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリメッコ♡
マリメッコ♡ @cook_40262526
に公開

似たレシピ