楽ちん パスタを茹でる

おべんと箱
おべんと箱 @cook_40089143

サーモスのパスタクッカーを使って、パスタが簡単でお手軽に茹で上がります。
このレシピの生い立ち
火を使わずに調理がしたくて。

楽ちん パスタを茹でる

サーモスのパスタクッカーを使って、パスタが簡単でお手軽に茹で上がります。
このレシピの生い立ち
火を使わずに調理がしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 沸騰したお湯 2L
  3. 適量

作り方

  1. 1

    サーモスのパスタクッカーに、先に塩を入れてから、沸騰したポットのお湯を規定値まで注ぎ、次にパスタを入れます。

  2. 2

    パスタの袋に書いてある茹で時間にプラス3分追加でじっと待ちます。

  3. 3

    時間になればパスタをクッカーから取り出せば出来上がりです。後はお好きな食べ方で。

  4. 4

    茹でている間にソースを作りましょう。

コツ・ポイント

先にお湯から入れないと、パスタ同士がくっついてしないますのでご注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おべんと箱
おべんと箱 @cook_40089143
に公開

似たレシピ