生地から手作り♡大阪風お好み焼き

saoちゃん @cook_40029170
お好み焼き粉がなくても、美味しいお好み焼き出来ます!
このレシピの生い立ち
海外にいるとなかなかお好み焼き粉が手に入らないので考えました。
生地から手作り♡大阪風お好み焼き
お好み焼き粉がなくても、美味しいお好み焼き出来ます!
このレシピの生い立ち
海外にいるとなかなかお好み焼き粉が手に入らないので考えました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
キャベツはみじん切りにします。
- 3
生地の粉類を全部合わせ混ぜます。
- 4
次に水→卵の順に混ぜていきます。
- 5
具材も入れて混ぜます。
- 6
ホットプレートなどで両面焼きます。
- 7
ソースと青のり、マヨネーズ、かつお節をかけて完成です!
コツ・ポイント
▶キャベツが硬い場合はレンジで少し温めてから焼くと硬さが気にならなくなります。
▶具材は、他にツナ缶やコーン、お餅、海老などの魚介類もおすすめです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪ これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪
これでもかの葱が美味しいお好み焼きです。熱々のお好み焼きにお好み焼きが隠れるほどこんもりがお決まり!我が家の定番お好み焼きです。葱なしでももちろん美味しいですよ~。 けゆあ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774450