ふんわりお好み焼き♪基本ベース

ミケさち @cook_40045302
スゴイふわふわなお好み焼き、成功しました♪
このレシピの生い立ち
市販のお好み焼き粉の袋に書いてある作り方だと生地がしっかりしすぎでイマイチでした。何度も試してやっと完成したふんわり生地のレシピです。
ふんわりお好み焼き♪基本ベース
スゴイふわふわなお好み焼き、成功しました♪
このレシピの生い立ち
市販のお好み焼き粉の袋に書いてある作り方だと生地がしっかりしすぎでイマイチでした。何度も試してやっと完成したふんわり生地のレシピです。
作り方
- 1
ボウルに生地の材料を順に入れながら、その都度泡立て器でよく混ぜる。多少ダマになってもよい。他の材料を適当に切る。
- 2
1枚分ずつ材料を合わせる:生地の3分の1を別のボウルに移す。キャベツなどの具材も三等分して加え、スプーンで混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、混ぜた生地をこんもり落とす。ペッタンコにしないこと。中火で焼き、裏返す。絶対押さえない。
- 4
皿に移してソースなどをかけ、お好みでトッピングを乗せる。(我が家では、皿に移す前にソースを皿にぐるぐるっと回しておく)
- 5
すぐに食べてしまったので画像は撮り忘れました。また今度、載せます。ともかく好評で、忘れないように記録だけでも。
コツ・ポイント
具材の水分が出てしまうため、必ず1枚ずつの材料をそのたびボウルで混ぜ合わせる。焼くときは絶対押さえない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696835