ピラフコンソメ味♬圧力鍋で簡単☆

料理・侍 @cook_40261632
じゃがいも、人参、たまねぎが一緒に食べれるピラフ♫子供の野菜対策がこれで解決!!目安は45分
このレシピの生い立ち
子供が離乳食終わってから食べない野菜が増えてきたために考え出したレシピです。野菜をみると上手に取り出すので困ってしまって好きな味付けのご飯に野菜が入っていれば食べるだろうと考えました。おかげでしっかりおかわりするまでになりました♪
ピラフコンソメ味♬圧力鍋で簡単☆
じゃがいも、人参、たまねぎが一緒に食べれるピラフ♫子供の野菜対策がこれで解決!!目安は45分
このレシピの生い立ち
子供が離乳食終わってから食べない野菜が増えてきたために考え出したレシピです。野菜をみると上手に取り出すので困ってしまって好きな味付けのご飯に野菜が入っていれば食べるだろうと考えました。おかげでしっかりおかわりするまでになりました♪
作り方
- 1
お米を洗って30分つけておきます。ジャガイモは短冊切り、人参は半月切り、たまねぎはいちょう切りにします。
- 2
豚ロース、鶏むね肉は2cm角に切ります。コンソメ2個をお湯で溶かします。
- 3
お米、コンソメを溶かしたスープ、じゃがいも、人参、たまねぎ、鶏むね肉、豚ロースをいれて圧力鍋をセットします。
- 4
炊きあがってふたをはずして良くかき混ぜればできあがりです♬余った場合は冷凍保存できますよ(^◇^;)
コツ・ポイント
コンソメをお湯で溶かすのは味のムラ防止です(以前失敗しました)。ピラフができる圧力鍋であればつくれます(私はアサヒ軽金属)。圧力鍋の圧が下がってふたを取るときは水蒸気での火傷防止に奥側から開けてくださいね。私は熱い思いしました(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
栗と鶏肉のピラフ♪じゃが芋フライパン簡単 栗と鶏肉のピラフ♪じゃが芋フライパン簡単
栗の代わりにじゃが芋(インカのめざめ)をつかいました♪ほくほく甘いじゃが芋と鶏肉と米を炒めてフライパンでつくるピラフ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
簡単ミックスベジタブル☆炊飯器ピラフ 簡単ミックスベジタブル☆炊飯器ピラフ
ミックスベジタブルと油揚げ、玉ねぎで美味しく炊飯器でピラフができます。子供も無言でパクパク食べてました!(^^)! たまきのパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774806