子どもが好き☆切り干しカレーソテー

ミミちゅう
ミミちゅう @cook_40059757

この味なら、子どもが切り干し大根をむさぼるように食べてくれます!常備菜にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の煮物を食べない家族に、美味しく食べてカルシウムを摂って欲しくて作りました。常備菜としても2週に1回は作ってます。

子どもが好き☆切り干しカレーソテー

この味なら、子どもが切り干し大根をむさぼるように食べてくれます!常備菜にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の煮物を食べない家族に、美味しく食べてカルシウムを摂って欲しくて作りました。常備菜としても2週に1回は作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 切り干し 1袋=約40グラム
  2. ベーコン ハーフベーコン2枚
  3. キノコ 好きな種類でひと摑み
  4. コーン こぶし半分くらい
  5. 麺つゆ 30ccくらい
  6. 料理酒 100cc
  7. カレー粉 大さじ1くらい
  8. こんぶ 小さじ1くらい
  9. 醤油 小さじ1くらい
  10. 胡麻 鍋ひと回し分

作り方

  1. 1

    切り干し大根は袋から出してハサミで短くカット。鍋に入れ、水を注いで戻しておく。※コツ参照

  2. 2

    ベーコンは1センチ幅にカット。キノコは食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    切り干しが戻ったら、その鍋にキノコ、ベーコン、コーンを入れ、麺つゆ、料理酒を加えて中火にかけて混ぜる。

  4. 4

    切り干しに麺つゆの色がついてきたら、カレー粉を振り入れて手早く混ぜる。

  5. 5

    切り干しに麺つゆの色が染み付いて来たら、火を弱火に。カレー粉を振り入れて混ぜ、こんぶ茶を加えて混ぜる。

  6. 6

    味を見ながら醤油をプラスする。味が調ったら、胡麻油をひと回しして、香りがたったら火を止めてできあがり♪

コツ・ポイント

※切り干しを喉に詰まらせる子どものために短くカット。包丁より、ハサミの方がカットがしやすいですよ。
※切り干しの戻し汁を有効活用すれば、甘みが残ります。ボウルすら使わないので、洗い物も少ないです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミちゅう
ミミちゅう @cook_40059757
に公開
なるべく家にあるもので、給食に近い優しい味をモットーにごはん作りをしています。マイホーム記録綴ってます。https://twinklesweet.com クックパッドが我が家の食卓を支えてくれてます。皆様のレシピに感謝!そしてつくれぽを下さる皆様ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ