めんつゆだけ!美味しいきのこ高菜パスタ

*パスタ日和*
*パスタ日和* @cook_40163868

高菜のコクがとっても美味しい、超時短 和パスタ!辛味やにんにくを避けたい方にもおすすめなパスタです♪
このレシピの生い立ち
調味料をあれこれ足すのが面倒で、めんつゆだけでなんとかできないかと思い、下味の付いた高菜で作りました。想像以上に美味しくなりました!

めんつゆだけ!美味しいきのこ高菜パスタ

高菜のコクがとっても美味しい、超時短 和パスタ!辛味やにんにくを避けたい方にもおすすめなパスタです♪
このレシピの生い立ち
調味料をあれこれ足すのが面倒で、めんつゆだけでなんとかできないかと思い、下味の付いた高菜で作りました。想像以上に美味しくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1.6mm 100g
  2. 小さじ1
  3. 高菜 好きな分
  4. えのき(恐らく他きのこでも可) 約1/3
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. めんつゆ/水 約大さじ2
  7. いりごま ひとつまみ
  8. 大葉 5〜6枚
  9. 刻み海苔(あれば) 好きな量

作り方

  1. 1

    レンジ用の容器にパスタ、水、塩小さじ1をいれ、1.6mmの場合、500〜600wで14分加熱します
    普通に茹でてもOk

  2. 2

    えのきを切り、大葉も切ります
    *調理の材料はたったこれだけ

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル、高菜を入れて炒めます
    そのあと、めんつゆ、水、えのきを入れて2〜3分炒めます

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、8割くらい湯切りし、残りの茹で汁と一緒にフライパンへ入れ混ぜながら炒めます

  5. 5

    味が薄ければめんつゆを足したり、濃ければ水を足し、好みの味に仕上げます
    いりごま、大葉を盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

★明太子を足して高菜明太パスタにしても、さらに美味しくなります
★いりごま、大葉は香りが立つのであった方がおすすすめです
★具の調理は5分以内で出来るので、余った時間は火を止め、洗い物などできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*パスタ日和*
*パスタ日和* @cook_40163868
に公開
簡単で美味しくて 1人暮しで活用しやすいレシピが大好き。パスタを作ることが多いので、20以内で出来る色んなアレンジパスタを紹介します☆★
もっと読む

似たレシピ