味付けひとつ!胡瓜とちくわの梅昆布茶和え

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
味付けひとつ!梅昆布茶だけで美味しく仕上がります。さっと出来てあと一品に重宝します。
このレシピの生い立ち
さっと作れる小鉢が欲しくて。梅昆布茶の塩味旨味が、さっぱり。胡瓜とちくわによく合います。
味付けひとつ!胡瓜とちくわの梅昆布茶和え
味付けひとつ!梅昆布茶だけで美味しく仕上がります。さっと出来てあと一品に重宝します。
このレシピの生い立ち
さっと作れる小鉢が欲しくて。梅昆布茶の塩味旨味が、さっぱり。胡瓜とちくわによく合います。
作り方
- 1
胡瓜はななめ切り後に細切り。ボウルに入れ梅昆布茶をふり、手で揉み込む。
- 2
細切りにしたちくわとナルトを加えざっくり混ぜる。
コツ・ポイント
胡瓜だけに梅昆布茶を振りかけ、よく揉み込むこと。しんなりとして口当たりよくなります。
似たレシピ
-
-
あと一品♪きゅうりとちくわの昆布茶和え あと一品♪きゅうりとちくわの昆布茶和え
子どもから大人までお箸が止まらなーい♪あと一品やおつまみにも!白だし&昆布茶がポイント♪レシピ名変更2023年5月 そろそろねんね -
-
昆布茶揉みきゅうりとちくわの梅和え 昆布茶揉みきゅうりとちくわの梅和え
昆布茶で揉んだきゅうりの旨みと梅干の酸味塩味だけが味付けなのでホントにさっぱりと食べられる小鉢です。大葉も良し♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777965