トマトとチーズのカリカリパン粉のっけ

こてつんつん♪ @cook_40250494
見た目を華やかに、カリカリ食感でいつもと違ったトマトとチーズを味わえます!
このレシピの生い立ち
美味しいトマトだったので、加熱を避けてトマトはそのまま、あとは美味しさを引き立たせる塩気のチーズと、美味しいお塩と身体にいいオリーブオイルを染み込ませたパン粉をのせました。
パン粉のカリカリ食感がたまりませんよー!
トマトとチーズのカリカリパン粉のっけ
見た目を華やかに、カリカリ食感でいつもと違ったトマトとチーズを味わえます!
このレシピの生い立ち
美味しいトマトだったので、加熱を避けてトマトはそのまま、あとは美味しさを引き立たせる塩気のチーズと、美味しいお塩と身体にいいオリーブオイルを染み込ませたパン粉をのせました。
パン粉のカリカリ食感がたまりませんよー!
作り方
- 1
トマトを半分に
スライスチーズは十文字にカットします。 - 2
レンジ可能のお皿にパン粉、
オリーブオイルを同量入れて
パン粉にオイルが染み込むように
しっかり混ぜる。 - 3
レンジ1000ワットで2分加熱。
最初の1分で途中かき混ぜる。
こんがりパン粉になるまで加熱時間を様子をみて追加する。 - 4
切ったトマトの上にチーズをトマトの断面をなるべく見えないようにのせる。
その上にカリカリになったパン粉を半量ずつのせる。 - 5
パン粉の上にお塩、パセリをお好みの量ふりかける。
- 6
冷蔵庫で冷やして完成です!
コツ・ポイント
カリカリパン粉を維持させるため、トマトの切り口になるべくパン粉がつかないようにチーズで蓋をするようにおく。パン粉が温かいうちにチーズの上にトッピングすると、チーズがやや溶けて接着剤のようになるので、パン粉が落ちにくくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズとトマトのホットサンド(こどもの日 チーズとトマトのホットサンド(こどもの日
チーズとトマトをはさんで焼いたら、チーズとトマトがとろけだしてケチャップマヨネーズも絡まり、カリカリ食感がたまりません。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778339