かりんとうチョコバー-レシピのメイン写真

かりんとうチョコバー

milkcoffer
milkcoffer @cook_40188913

宮城のかりんとう、おおくぼのかりんとうで作ってみた。
このレシピの生い立ち
缶入り(一斗缶程もあるので)のものを買うと、消費が難しくて…
色んなものに混ぜてます。
もちろんかりんとうはそのまま食べても美味しい!

かりんとうチョコバー

宮城のかりんとう、おおくぼのかりんとうで作ってみた。
このレシピの生い立ち
缶入り(一斗缶程もあるので)のものを買うと、消費が難しくて…
色んなものに混ぜてます。
もちろんかりんとうはそのまま食べても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 2枚(約110g)
  2. かりんとう 大体20~30g

作り方

  1. 1

    このかりんとうを使用。

  2. 2

    中身はこんな感じ。

  3. 3

    砕きます。
    ビニール袋に入れて、麺棒の先でゴンゴンと。

  4. 4

    チョコを湯煎にかけ、砕いたかりんとうを混ぜる。

  5. 5

    バットにクッキングシートをしき、チョコを入れ、冷蔵庫に。

  6. 6

    固まったら、好きな大きさに切って完成!

  7. 7

    シリコン型を使ったら、こんな感じに。

コツ・ポイント

なるべく細かく砕く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
milkcoffer
milkcoffer @cook_40188913
に公開

似たレシピ