簡単☆お月見弁当おにぎり

ワタシん家 @cook_40263754
子供が喜んでくれる簡単おにぎりです。
このレシピの生い立ち
幼稚園お弁当の日。十五夜にちなんで作ってみました。朝の忙しい時間におかずには手をかけれないのでおにぎりならと思い作ってみました。
簡単☆お月見弁当おにぎり
子供が喜んでくれる簡単おにぎりです。
このレシピの生い立ち
幼稚園お弁当の日。十五夜にちなんで作ってみました。朝の忙しい時間におかずには手をかけれないのでおにぎりならと思い作ってみました。
作り方
- 1
玉子は卵黄と卵白に分ける。
- 2
好みの味つけをする。
- 3
弱火でじっくりやくときれいに焼きあがります。
100均の型を使って満月と雲を。 - 4
握っておいたおにぎりの上にバランスよく飾りラップで包めば出来上がり。
- 5
残りの玉子を星型にブロッコリーの上やお浸しにも飾ってみました。
コツ・ポイント
卵黄には出汁で焼いてます。
卵白には焼き色を避けるため味はつけてません。塩なら大丈夫だと思います。
海苔おにぎりだと雰囲気がでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784315