パプリカのマリネ

くま~☆173
くま~☆173 @cook_40127937

ちょっとおしゃれ気分なおつまみを。
このレシピの生い立ち
昔、美味しく作れた記憶を頼りに作ってみました。

パプリカのマリネ

ちょっとおしゃれ気分なおつまみを。
このレシピの生い立ち
昔、美味しく作れた記憶を頼りに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤・黄) 各1個
  2. ☆マリネ液
  3. オリーブ 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. すりおろしにんにく 1/2片
  6. 1つまみ

作り方

  1. 1

    パプリカは種をとり、1cm程の細切りにする。

  2. 2

    グリルにアルミホイルをしき、パプリカを皮面を上にし、焦げ目が付くまで約15分焼く。

  3. 3

    パプリカを焼いている間に、マリネ液を保存容器に混ぜる。

  4. 4

    パプリカの皮に、こんがりと焼き色が付いたら、グリルから取り出す。

  5. 5

    取り出したパプリカを氷水に入れ一気に冷ます。

  6. 6

    パプリカの皮を取り除き、キッチンペーパーで水気をとる。

  7. 7

    マリネ液に、パプリカを入れ、半日ほど冷蔵庫で寝かせる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

パプリカは火を入れることで甘くなります。
焦げ目が付くまで焼くとこで、皮がキレイにむけるので、気持ちいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くま~☆173
くま~☆173 @cook_40127937
に公開
手軽に美味しいものを!子供と妻の笑顔と自己満足のために!!食べたいものは作ってみる!
もっと読む

似たレシピ