作り方
- 1
カブの皮をむいて!
大きいのもは4等分に、その他は半分に切ります。
※あえて様々の大きさに切って下さい。 - 2
保存瓶、もしくはカブが入る保存袋などに①を全て入れて。
- 3
三温糖、塩、砂糖を入れて口を閉じて。
瓶なら、振ります。
保存袋なら揉み込みます。 - 4
常温で1日置いとくと水分が出てきます。
水分が出てきたら、また振ります。(揉み込みます。) - 5
カブが水分で浸かったら冷蔵庫へ入れて下さい。
2日〜3日くらいから食べれます。 - 6
4等分に切ったカブから浸かるのて時間差で食べることができます。
- 7
※半日でこれだけ水分が出て浸かります。
たまに揺らして振って下さい。
コツ・ポイント
三温糖の方がコクがあり、美味しいです。
100円ショップでも270g100円で売ってます!
三温糖が無い場合は上白糖でも大丈夫ですよ!!
カブじゃなくて大根でも美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆かぶの漬物 塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆かぶの漬物
かぶ・塩麹・砂糖の3つの材料で、簡単にべったら漬け風の一品が出来ました!後を引く味が、たまりませんね~♪ ほっこり~の -
-
塩麹と甘酒で♡ べったら風の甘いお漬物♪ 塩麹と甘酒で♡ べったら風の甘いお漬物♪
塩麹と甘酒に漬け込む、簡単べったら風の甘いお漬物♫野菜嫌いさんでも、きっと食べれちゃいます♡ダイエット中にもどうぞ♡ スタイリッシュママ -
-
☆大根のお漬物☆べったら漬け風? ☆大根のお漬物☆べったら漬け風?
大根が美味しい季節!子供も食べるので、少し甘めにしてあります♪2013.11.20話題入り!作ってもらった皆さんに感謝! Chikayan -
大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆ 大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆
大根を使い切ってしまいたい時にとっても便利です☆1,2日で食べられるので!漬け物初心者でも簡単においしく作れます♡♡hcf
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785532