くまちゃん焼きドーナツ

ホットケーキミックスを使ったチョコチップ入りの焼きドーナツにくまちゃんを乗せました。
簡単で美味しくて可愛いおやつです。
このレシピの生い立ち
可愛いものが大好きなので、自分の作ったお菓子を少しでも可愛くしたくて作ってみました(///∇///)
くまちゃんを乗せるだけで普通の焼きドーナツがすごく可愛くなります。ミニサイズのドーナツだと、くまちゃんが浮き輪に乗ってる感じになりますよ♪
くまちゃん焼きドーナツ
ホットケーキミックスを使ったチョコチップ入りの焼きドーナツにくまちゃんを乗せました。
簡単で美味しくて可愛いおやつです。
このレシピの生い立ち
可愛いものが大好きなので、自分の作ったお菓子を少しでも可愛くしたくて作ってみました(///∇///)
くまちゃんを乗せるだけで普通の焼きドーナツがすごく可愛くなります。ミニサイズのドーナツだと、くまちゃんが浮き輪に乗ってる感じになりますよ♪
作り方
- 1
バターは湯煎で溶かしておきます。
オーブンを180℃に温めておきます。 - 2
ボウルにホットケーキミックスとアーモンドプードルを入れてホイッパーでぐるぐる混ぜます。牛乳、卵を加え、その都度混ぜます。
- 3
チョコチップを入れて、軽く混ぜます。溶かしバターを加えてさらに混ぜます。
- 4
ドーナツ型に軽くサラダ油を塗ります。型の7分目くらいまで生地を流し入れます。入れにくい場合は、絞り袋に入れて絞ります。
- 5
型をトントンして生地の空気を抜きます。180℃のオーブン(下段)で約18分焼きます。
- 6
焼き上がったら、ケーキクーラーで冷まします。粗熱が取れたら、乾燥しないようにアルミホイルをかけておきます。
- 7
くまちゃんを作ります。ボウルにスポンジを細かくちぎり、生クリームを少しずつ加え、くまちゃん形のおだんごを作ります。
- 8
ホワイトチョコレートは湯煎にかけて溶かし、くまちゃんを潜らせます。チョコが固まったら、デコペンで顔を書きます。
- 9
ドーナツの穴の部分にくまちゃんを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
生地をたくさん入れすぎるとドーナツの穴がふさがってしまうので、入れすぎないようにします。
生地に混ぜるチョコチップの他に、型にチョコチップを数個入れてから生地を流し込むと模様がキレイになります。
似たレシピ
-
チョコクマ&ホケミで簡単焼きドーナツ チョコクマ&ホケミで簡単焼きドーナツ
ホットケーキミックスで簡単に作れる焼きドーナツの上に、チョコクマが乗った可愛いドーナツです♪バレンタインにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ