アボカドの種でアボカド茶!

ぬこもっふもふ
ぬこもっふもふ @cook_40147177

TV番組『 ナイナイアンサー』で紹介。

ダイエットにオススメ!?
アボカドの種は水溶性食物繊維が豊富!

このレシピの生い立ち
簡単でダイエットに良いなら
試すしかないっ!笑。

そのままでも普通に飲めるけど
粉末タイプの黒烏龍茶やルイボスティーを
ちょい足ししたりしてます。

*TOP画像は1Lで煮出したモノ。
500mlのマイボトル1本半くらい。

アボカドの種でアボカド茶!

TV番組『 ナイナイアンサー』で紹介。

ダイエットにオススメ!?
アボカドの種は水溶性食物繊維が豊富!

このレシピの生い立ち
簡単でダイエットに良いなら
試すしかないっ!笑。

そのままでも普通に飲めるけど
粉末タイプの黒烏龍茶やルイボスティーを
ちょい足ししたりしてます。

*TOP画像は1Lで煮出したモノ。
500mlのマイボトル1本半くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1日分
  1. アボカドの種 1コ
  2. 1L - 1.5L
  3. そのままで飲みにくいなら…
  4. レモン(スライスor果汁) お好みで

作り方

  1. 1

    アボカドを半分にカットしてラップせずにレンジで10秒から20秒ほどチン!←アボカドの変色を防げる!

  2. 2

    種をよく洗ってぬめりを取ったら半分カットして1cm幅くらいにスライス。

  3. 3

    お鍋 or やかんで。
    水とアボカドの種を入れて30分から40分煮出す。水から煮出して沸騰したら弱火でコトコト。

  4. 4

    カットしたアボカドの種は茶葉を入れるお茶パックに入れて煮出すと便利!

  5. 5

    アボカドの種は滑りやすいので注意!

  6. 6

    COOKPADにある
    「アボカドが黒くならない色止めの裏技」
    この裏ワザは凄い!

コツ・ポイント

色を綺麗に出したいなら
皮が黒く熟したアボカドの種がオススメ!

煮出していると水量が減るので注意!
(弱火でコトコト煮出す)

飲みにくいならレモンを加えたり。

基本は1Lを1日で飲み切る感じ。
食事と一緒に…食後に飲んだり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬこもっふもふ
ぬこもっふもふ @cook_40147177
に公開
COOKPADは最強の主婦の味方!(笑)
もっと読む

似たレシピ