キャラ弁 ハロウィンパーティー弁当
見て楽しんで、食べて楽しんで、にぎやかハロウィン弁当
このレシピの生い立ち
10月の季節物を作りたくて。
作り方
- 1
かぼちゃおばけ、こうもり、白と黒のおばけの目・口・手を、必要なパーツごとにクッキングシートに下書きする。
- 2
下書きしたクッキングシートで、かぼちゃおばけの顔の土台を茹でたニンジンで、顔の輪郭の渕どり・目・口・帽子をのりで型どる。
- 3
ピンクのふかしで、もう一つ帽子を型どり、のりで型どった帽子の紐にあたる部分を切り抜き、ふかしの上に乗せる。
- 4
こうもりは、白のふかしとのりで型どり、ふかしの上にのりを乗せ、スライスチーズで作った目を乗せ、目を乾燥パスタで固定する。
- 5
茹でたうずらの卵をがいこつの形に切り、のりで作った目と鼻をつけ、リボン風にピックを刺す。
- 6
お弁当カップにハンバーグを詰める。(かぼちゃおばけの下の部分。おかずは好きな物を。)
- 7
⑥の両脇に白と黒のおばけおにぎり(中の具材は好きな物を)を作り詰め、おばけの顔のパーツをつける。
- 8
おかずを詰め、その上にこうもりを乗せ、乾燥パスタで固定し、がいこつも刺したピックをうまく使って、動かないように固定する。
- 9
茹でたにんじんとのりでかぼちゃおばけの顔を作り、ハンバーグの上に乗せ、のりで隠れる部分を乾燥パスタで固定する。
- 10
⑨の位置に合わせ、ふかしとのりで作った帽子を乗せ、のりで隠れる部分を乾燥パスタで固定する。
コツ・ポイント
こうもりやかぼちゃの帽子の土台を厚みのあるふかしにすることで、形がしっかり固定されます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790557