ふわっとだし巻き玉子

かこーげん @cook_40127749
ふんわり本格なだし巻き玉子。お好みの具材をいれて毎日飽きない!
このレシピの生い立ち
だし巻き玉子は和のオムレツ、色んな具材を入れられて楽しいです。
我が家では、フジッコの昆布シリーズ、とろろこんぶ、ごま、イタリアンパセリなどを入れています♪
ふわっとだし巻き玉子
ふんわり本格なだし巻き玉子。お好みの具材をいれて毎日飽きない!
このレシピの生い立ち
だし巻き玉子は和のオムレツ、色んな具材を入れられて楽しいです。
我が家では、フジッコの昆布シリーズ、とろろこんぶ、ごま、イタリアンパセリなどを入れています♪
作り方
- 1
玉子焼き器に油をしいて170℃で温める。
- 2
玉子焼き器を温めている間、すべての材料をボウルにいれてかき混ぜる。
卵白を切るようにして小さな気泡がたてば焼き時。 - 3
1/4から1/3の量の卵液を玉子焼き器に注ぐ。
ある程度固まったら、四方の縁にそって菜箸を入れて玉子を剥がれやすくする。 - 4
玉子焼き器を傾けて手前から奥に卵を巻く。
- 5
巻いた卵を玉子焼き器の手前に戻して、手順3~5を繰り返す。
コツ・ポイント
出汁はポットでつくって保存しておくとだし巻き玉子のような少ししか出汁を使わない料理にも使えます。
卵焼きようのフライパンは洗剤で洗わず、水洗いしましょう。馴染んだ油のおかげで、焦げ付かず簡単にひっくり返せるようになります。
似たレシピ
-
-
-
お弁当屋さんが教える甘めのだし巻き玉子♪ お弁当屋さんが教える甘めのだし巻き玉子♪
職場のお弁当屋さんで人気の卵焼きです♡甘めでふんわりなだし巻き玉子♪♪お好みで色んな具材でアレンジあれ~ ぴっトンmAm
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790914