春の❤はなかっぱ弁当

まいくろなみ
まいくろなみ @cook_40263322

花咲けぱっかーーーん、したくなる春のお弁当。
このレシピの生い立ち
はなかっぱを見ている時に、明日のお弁当の話をしていたからσ(^_^;)

春の❤はなかっぱ弁当

花咲けぱっかーーーん、したくなる春のお弁当。
このレシピの生い立ち
はなかっぱを見ている時に、明日のお弁当の話をしていたからσ(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半合
  2. しょうゆ 少量
  3. 1こ
  4. 焼き海苔 1まい
  5. ウィンナー 1本
  6. お刺身のオマケの花飾り

作り方

  1. 1

    半合分の水より少ない水と、だしの素としょうゆを少量で肌色っぽく米を炊く。顔型に丸め底を作る。ご飯にしょうゆを混ぜてもOK

  2. 2

    ウィンナーを焼いて薄くスライスする。薄焼き卵を作ってクチバシの丸型にハサミで切る。海苔で目、鼻の穴、まゆげを切る。

  3. 3

    マヨネーズでパーツを貼り付ける。花はお刺身の飾りを使いましたが、アスパラをナナメに切った葉っぱに、花形に抜いたハムでOK

コツ・ポイント

茶めしを作るのが似るポイントです。細かいパーツは焼き海苔を必ず使い、ピンセットを用意すると扱いやすいです。黄色を強めにしたい時は白身を減らして卵を焼くと綺麗な黄色になります❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいくろなみ
まいくろなみ @cook_40263322
に公開
息子&娘の2児ママ❤
もっと読む

似たレシピ