キャラ弁 ロボニャン

fnao5 @cook_40060677
少ない材料で簡単に作れます(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチが大好きな息子に、ジバニャン、ウィスパーキャラ弁をすでに作ってしまったので、次に簡単そうなキャラだと思い作ってみました(*^^*)
息子大喜びでした(^_−)−☆
キャラ弁 ロボニャン
少ない材料で簡単に作れます(^_−)−☆
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチが大好きな息子に、ジバニャン、ウィスパーキャラ弁をすでに作ってしまったので、次に簡単そうなキャラだと思い作ってみました(*^^*)
息子大喜びでした(^_−)−☆
作り方
- 1
軽く冷ましたご飯をロボニャンの顔と耳の形ににぎる。完全に冷ますと海苔がピッタリとくっつかないので注意して下さい。
- 2
顔と耳それぞれに海苔をまく。
- 3
顔の輪郭と耳の形に切ったチーズをのせる。
- 4
卵を白身と黄身に分けて、それぞれをクッキングシートに薄くひいてレンジでチンしたものを、丸く目の形にカットしてのせる。
- 5
口と鼻の形にカットした海苔をのせて完成!!
コツ・ポイント
チーズはつまようじで形に切り取るとやりやすいです^_−☆温まるとシートからはずしずらいので注意です。今回はそれで顔にひびが入ってしまいました∑(゚Д゚)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791755