梅と大葉の豚肉巻きフライ

ofukuwake
ofukuwake @cook_40104207

梅干しが苦手な私でも食べれます!梅干しの酸っぱさがありません。シンプル、それがいいみたいです。
このレシピの生い立ち
暑い日に、疲労回復に、食欲不振に、単純に重ねただけです。梅干しが苦手な私。いつも賞味期限が切れてしまいます。とにかく消費したい。

梅と大葉の豚肉巻きフライ

梅干しが苦手な私でも食べれます!梅干しの酸っぱさがありません。シンプル、それがいいみたいです。
このレシピの生い立ち
暑い日に、疲労回復に、食欲不振に、単純に重ねただけです。梅干しが苦手な私。いつも賞味期限が切れてしまいます。とにかく消費したい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 豚肉 8枚
  2. しその葉 8枚
  3. 梅干し(肉厚で大粒) 3個
  4. ※調整してください。
  5. たまご 1個
  6. 小麦粉 適量
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    梅干しの種を取り、包丁でトントン切りつぶします。

  2. 2

    豚肉を広げ、しその葉、梅干しをのせ、巻きます。

  3. 3

    溶きたまごに小麦粉を加え、よくかき混ぜます。ホットケーキのようなとろみが目安です。

  4. 4

    ②を③の液につけ、パン粉をつけて、油で揚げます。

コツ・ポイント

練り梅ではなく、梅干しをつぶして使います。
切り落としの豚肉ですが、大きいので1枚で巻いています。肉の大きさに寄っては、8枚以上いると思います。
味加減は梅干しの量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ofukuwake
ofukuwake @cook_40104207
に公開
子供から「レシピ書いて〜」クックパッドを始めました。お気楽料理だから、味の再現が難しい。娘が独立したので、定番料理のレシピをアップしていきます子供へ我が家のレシピ、教えて~と頼まれた時は、うれしかったよ。役に立てたら嬉しい
もっと読む

似たレシピ