とにかく簡単美味しい♪ナッツキャンディー

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

カリッ!サクッ!ナッツボン風キャンディ
身近な材料で 簡単♪食べ始めたら止まらな〜い
プレゼント♡おやつ♡ホワイトデーに
このレシピの生い立ち
家にある材料で 即席で作ってみたのが最初
実はキャラメルを作ろうとして 材料不足と加熱し過ぎ(^^;;出来たのがコレでした
サクサク美味しいと好評だったので 時々作ってます(^^)

とにかく簡単美味しい♪ナッツキャンディー

カリッ!サクッ!ナッツボン風キャンディ
身近な材料で 簡単♪食べ始めたら止まらな〜い
プレゼント♡おやつ♡ホワイトデーに
このレシピの生い立ち
家にある材料で 即席で作ってみたのが最初
実はキャラメルを作ろうとして 材料不足と加熱し過ぎ(^^;;出来たのがコレでした
サクサク美味しいと好評だったので 時々作ってます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナッツピーナツ等) カップ1/2
  2. ◆上白糖 カップ1/2(65g)
  3. ◆バター 大さじ2(24g)
  4. 植物性生クリーム 50cc(50g)
  5. ◆はちみつ 大さじ1(21g)

作り方

  1. 1

    バット等の容器にクッキングシートを敷いておく

  2. 2

    ナッツは粗みじん切りにして トースターで軽くローストする
    (薄く色付く程度)

  3. 3

    フライパンに◆を入れ 中火で加熱しながら まぜる

  4. 4

    初めは白くトロッとしています

  5. 5

    ドロッとして キャラメル色になりフライパンに線が書ける位になったらピーナッツを加え絡めて火から下ろす

  6. 6

    ②ののバットなどの型に流し 人肌位に冷ます

  7. 7

    食べやすい大きさに切る

    (固まり過ぎてしまったら レンジ300Wで様子を見ながら加熱)

  8. 8

    ワックスペーパーなどに包むと プレゼントにもピッタリです

コツ・ポイント

塩味のついてるナッツは ぬれ布巾等で塩を取り除いてから使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ