ピーマンの塩昆布和え

StrawCafe*
StrawCafe* @cook_40096439

時間がないときに、さっと出来てご飯に合う一品です♪ピーマン嫌いな子供でも食べれちゃうかも♡
このレシピの生い立ち
娘が嫌いなピーマンだけど、これならパクパク食べてくれるのでいつも作っています*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. 塩昆布 ひとつまみ
  3. ごま 小さじ1
  4. いりごま すきなだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタと種をとり、横に千切りにして、塩昆布とごま油といりごまを混ぜてできあがり。

  2. 2

    冷蔵庫でしばらくおくと味が染みて美味しいです。

コツ・ポイント

塩昆布は入れすぎると辛くなります。塩分が気になる人は減塩の塩昆布で作ってくださいね♪
出来立てはシャキシャキ、しばらくおくとしんなりして食べれます。お好みでどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

StrawCafe*
StrawCafe* @cook_40096439
に公開
はじめまして✿ご訪問ありがとうございます☆夫・12歳・10歳・4歳の三姉妹の娘達と楽しい日々を過ごしながら、料理を楽しんでいます** 料理、お菓子作り、パン作り大好きです♪育児などで料理する時間があまりないため、忙しい時にも出来る簡単なレシピを紹介していきたいと思います(*^^)v子育て支援員、調理師、食育実践プランナー、保育士☆
もっと読む

似たレシピ