白菜・大根・トマトのシーザーサラダ風

YandAkyoto @cook_40063593
水っぽい材料で何故かシーザーサラダ(風)。お野菜がモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
水っぽい材料は×のシーザーサラダですが、案外大根いけるかも、と思って作ってみました。にんにくが既にみじん切りになってちょっと味のあるマリネ液?に漬かっているようなものを使用しているので、普通のニンニクだとかなりキツイ味になるかと思います。
作り方
- 1
白菜は千切り、大根はスライサーで薄く切り、その後一口大に切る。トマトは5ミリ程のスライス。塩をして水気を出しておく。
- 2
チェダーチーズを小さ目の一口大に切る。アンチョビは細かく。にんにく~チリパウダーを良く混ぜる。
- 3
きゅっと水気を絞った1.を2.で和える。パセリを散らして出来上がり!
コツ・ポイント
にんにく・マヨネーズ・チェダーチーズ共にコスコト等で売られているカークランドの物を使用しています。このにんにくはちょっと風味があります。チーズはブロックのものを1センチほど使っています。大根の水け抜きをしっかりしてくださいね。
似たレシピ
-
小松菜のシーザーサラダ風 小松菜のシーザーサラダ風
サラダ用の小松菜というのを見つけたので、シーザーサラダ風にしてみました!パルメジャンチーズと小松菜の風味がちょっと和風のシーザーサラダになりました littlelily2007 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802362