2017.運動会のお弁当②
簡単に作れる&子どもの大好きなものを彩りよく詰めてみました
このレシピの生い立ち
子どもの運動会用に作りました
コツ・ポイント
チキンナゲットは揚げるのに時間がかかるので前もって作って冷凍しておき、運動会前日の寝る前に冷蔵庫へうつして解凍し、当日の朝温め直して詰めました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806148
簡単に作れる&子どもの大好きなものを彩りよく詰めてみました
このレシピの生い立ち
子どもの運動会用に作りました
簡単に作れる&子どもの大好きなものを彩りよく詰めてみました
このレシピの生い立ち
子どもの運動会用に作りました
簡単に作れる&子どもの大好きなものを彩りよく詰めてみました
このレシピの生い立ち
子どもの運動会用に作りました
簡単に作れる&子どもの大好きなものを彩りよく詰めてみました
このレシピの生い立ち
子どもの運動会用に作りました
チキンナゲットは前もって作って冷凍しておく。 レシピID:20416392 参照。前日の夜、解凍→当日の朝温め直す
ブロッコリーは前もって茹でて冷凍しておき、当日の朝、解凍して使う。
レシピID:17750594参照
トウモロコシは100均で買ったレンジもしくは湯せんで温めるだけのものを使用。温めた後1/4程切ってポテトサラダにも使う
当日の朝。冷凍食品のフライドポテトを揚げて塩をかける
私は魚屋で買ってきた揚げるだけの状態になっているエビフライを使用。なければ楽あげパン粉で作ってもいいかも。
市販のポテトサラダにレンチン(1000wで1本20秒)したウインナー、③のトウモロコシ、マヨネーズを少し入れてまぜる。
おかずを綺麗に詰めて隙間にフリルレタス、ミニトマト、ブロッコリーを入れて完成
チキンナゲットは揚げるのに時間がかかるので前もって作って冷凍しておき、運動会前日の寝る前に冷蔵庫へうつして解凍し、当日の朝温め直して詰めました
その他のレシピ