減塩・チーズハムエッグマフィン
・食塩相当量 1.4g
・調理時間 7分(材料準備1分、焼き5分、仕上げ1分)
・材料費 104円(100円切りを目指して失敗)
作り方
- 1
テフロンパンにオリーブオイルをひき、煙が出てきたらイングリッシュマフィン、シュレッドチーズ、減塩ロースハムを焼きます。
- 2
減塩ロースハムの端が丸まってきたらシュレッドチーズ上へ乗せ、空いた場所に生玉子を焼きます(セルクル使っても良いです)。
- 3
お皿へ盛りつけましょう。下からイングリッシュマフィン、減塩ロースハム、シュレッドチーズ、目玉焼き、粗びき胡椒(ミル)。
コツ・ポイント
〇24cmテフロンパンを合理的に使って調理をするだけです。
〇28cmテフロンパンではちょっと大きいので、24cmがベストです。
似たレシピ
-
-
減塩・ポーチドエッグマフィン 減塩・ポーチドエッグマフィン
・食塩相当量 0.8g・調理時間 9分(下準備1分、焼き5分と並行しポーチドエッグ作り、ポーチドエッグ仕上げ2分、最終仕上げ1分)・材料費 98円 kermit123 -
減塩・カルボナーラ風パスタ(玉子不使用) 減塩・カルボナーラ風パスタ(玉子不使用)
・食塩相当量 1.0g・調理時間 15分・材料費 180円※もし玉子を入れるなら仕上げ時且つ半熟が良いです。そして食塩相当量はプラス 0.4g です。 kermit123 -
減塩・豚ステーキ風大葉チーズ焼き 減塩・豚ステーキ風大葉チーズ焼き
・調理時間 10分(切り・捏ね3分、焼き6分、盛付仕上げ1分)・食塩相当量 0.62g・材料費 290円食塩相当量以外の栄養価・エネルギー: 468kcal・たんぱく質: 31.3g・脂質: 約48.0g・炭水化物: 8.4g・β-カロテン: 約275㎍・ビタミンK: 約17.25㎍・葉酸: 約2.75㎍ kermit123 -
-
減塩チーズハムマフィン 減塩チーズハムマフィン
普段はテフロンパンを使って調理しますが、3連休は極力洗い物を減らしたいと思いませんか?私は面倒くさいと気が滅入ったら、とことん合理的(手抜きだが安全性重視)調理をしています。1個あたり食塩相当量 1.24g調理時間 8分(準備2分、オーブントースター5分30秒、仕上げ30秒)材料費 95円これに合う飲み物は無糖ホットミルクですが、1カップあたり食塩相当量 0.2g のため減塩ライフの方は他の飲み物もご検討ください。 kermit123 -
超減塩・椎茸茄子豚こま炒め 超減塩・椎茸茄子豚こま炒め
・風味付けは粗挽き胡椒のみ・食塩相当量 0.2g(2人分でも良い分量ですが、自分だけのおかずにした)・材料費 290円・調理時間 9分 kermit123 -
減塩・ミニウィンナーポテト 減塩・ミニウィンナーポテト
・食塩相当量 1.1g・材料費 約130円・調理時間 10分(下準備4分、炒め6分)・粗挽き胡椒(ミル)は仕上げに適量をお好みでお掛けください。とにかく簡単です。減塩食が必要な方へ。脳血管疾患者の私が最初に減塩食を作った思い出深い一品です。 kermit123 -
減塩・巨大餃子 3人分 減塩・巨大餃子 3人分
・調理時間 17分(材料準備とポリ袋揉み3分、焼き6分、蒸し焼き4分、反対側の焼き3分、盛付1分)・材料費 380円(ひき肉はタイムセールで購入)・食塩相当量 2.0g / 全量(1人あたり0.66g)・餃子のタレは不要です。優しい味わいでお召し上がりになれます。 kermit123 -
減塩・鶏むね茄子炒め 減塩・鶏むね茄子炒め
・食塩相当量 2.4g(全量3人分)1食あたり 0.8g・材料費 685円・調理時間 19分・生姜炒めにするとお野菜の旨みが負けてしまうので、タレとして生姜を用いました。 kermit123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24927452