甘味噌で食べるチキンと大根のステーキ

くろうさぎ、れもん
くろうさぎ、れもん @cook_40053404

大根と鶏肉を使ったヘルシー的なステーキを甘味噌のタレで。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
大根を消費したかったので作りました。

甘味噌で食べるチキンと大根のステーキ

大根と鶏肉を使ったヘルシー的なステーキを甘味噌のタレで。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
大根を消費したかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 輪切り数枚
  2. 鶏肉(もも肉) 大根と同じ枚数
  3. たれの材料
  4. 醤油または昆布つゆ 大スプーン2
  5. みりん 大スプーン2
  6. 大スプーン2
  7. 味噌 大スプーン1

作り方

  1. 1

    大根を0.8cmくらいに輪切りにして両面を焼きます。

  2. 2

    鶏肉も同じくらいの厚さに切り、両面を焼きます。

  3. 3

    タレの材料をフライパンで熱し、焦げないように混ぜながらとろみが出てきたら盛り付けて完成です。

  4. 4

    大根を下にしても、鶏肉を下にしても、どちらでも良いです。上からタレをかけて完成です。

コツ・ポイント

大根は両面焼き色が付くまで焼いてタレは焦げ付かないように混ぜながら頃合いをみて火から離しましょう。
大根、鶏肉には味付けなしで甘味噌のタレで十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろうさぎ、れもん
に公開
NZから自然商品をお届けするショップ ブリリアント ライフの店長のクックパッド海外でも出来る簡単な料理を載せています。HP→ https://brilliant-life-products.com/ ショップは「ブリリアント ニュージーランド」で検索!
もっと読む

似たレシピ