作り方
- 1
塩を入れた湯で食べやすくカットしたブロッコリーを茹でる。
- 2
同じ湯で、サラスパを茹で水でしめる。普通のパスタなら1分多めに茹で、茹で上がったら水でしめる。
- 3
トマトを一口大にカットしレタスも食べやすくちぎり水気を切っておく(ブロッコリーも水気を切っておく)
- 4
ツナ缶をボウルへオイルごと入れ、茹で上がったパスタを入れ混ぜる。
- 5
パスタのボウルへ野菜類を入れドレッシングで和える。
- 6
最後に麺つゆを稀釈せずひとまわし位かけ味見してみる。薄ければ麺つゆを足し調整。出来上がりに生ハムなど、散らすとベスト。
コツ・ポイント
ドレッシングはピエトロかキューピーテイスティのイタリアンドレッシング推奨♡上の野菜の分量はサラスパ一袋の分量になってます。パスタの量に合わせ増減してください♡最後の麺つゆがポイントです。ぼやけがちなドレッシングだけの味にしまりがでます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
イタリアンドレッシングDeサラダパスタ♪ イタリアンドレッシングDeサラダパスタ♪
イタリアンドレッシングを使った,簡単パスタです☆めんつゆを使うので,和風なさっぱり感がありますよ(^^) hanayam -
-
-
-
モッツアレラのトマトバジルサンド モッツアレラのトマトバジルサンド
お客さんが来たときに、パッと華やかに、そして美味しい超簡単おもてなし料理です。家庭菜園でバジルを育てればもっと経済的! Lisamasa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808688